本文とフッターへジャンプするためのナビゲーションスキップです。

口座振替サービスによる集金代行のエキスパート

委託者様はこちら MBSマイページ

印刷

明治安田収納ビジネスサービスの事業活動とSDGs

明治安田収納ビジネスサービスは、
事業活動を通じて
SDGsの達成に貢献していきます

事業活動とSDGsの関係

SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標であり、地球上の誰ひとりとして取り残さない持続可能な社会の実現に向けて、17のゴール、169のターゲットを掲げており、その達成に向けて、世界各国の政府、企業および社会の自発的な取組みが求められています。
当社は「確かな信頼を、いつまでも」という経営理念を掲げ、 明治安田グループの一員として、保険料収納で培ったノウハウと実績で、安全・確実・効率的な収納代行サービスの提供をめざしており、これらは持続可能な社会の実現を掲げるSDGsの理念と軌を一にするものであると考えています。

「優先課題(マテリアリティ)」の設定

SDGsにおける17のゴール、およびこれらに内包される169のターゲットから導き出される社会課題のうち、明治安田生命保険相互会社および当社の「ステークホルダーへの影響度」「事業との関連性」の観点から、9項目を「優先課題(マテリアリティ)」に設定し、その解決に貢献する取組みを推進しています。
具体的には、「健康寿命の延伸」「地方創生の推進」「環境保全・気候変動への対応」「DE&Iの推進」「人権の尊重」を、グループベースで取り組む優先課題に設定のうえ、「ダイバーシティの推進」「働き方多様化への対応」「自然災害に対する強靱性(レジリエンス) 適応力強化」「サステイナビリティに関する啓蒙」を当社として注力する優先課題と位置づけ、その取組みを強化しています。

グループベースで取り組む
優先課題

  • 健康寿命の延伸

    3 すべての人に健康と福祉を
    みんなの健活プロジェクト
  • 地方創生の推進

    11 住みつづけられるまちづくりを
    地元の元気プロジェクト
  • 環境保全・気候変動への対応

    7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
    13 気候変動に具体的な対策を
    14 海の豊かさを守ろう
    15 陸の豊かさも守ろう
  • DE&Iの推進

    5 ジェンダー平等を実現しよう
    8 働きがいも経済成長も
  • 人権の尊重

    10 人や国の不平等をなくそう
    16 平和と公正をすべての人に

明治安田収納ビジネスサービスとして注力する優先課題

  • ダイバーシティの推進

    5 ジェンダー平等を実現しよう
    8 働きがいも経済成長も
  • 自然災害に対する強靭性
    (レジリエンス)適用力強化

    12 つくる責任つかう責任
    15 陸の豊かさも守ろう
  • 働き方多様化への対応

    5 ジェンダー平等を実現しよう
    8 働きがいも経済成長も
  • サステイナビリティに関する啓蒙

    4 質の高い教育をみんなに

このページの先頭へ