MBS-i-net
「MBS-i-net」は、インターネットを利用して、委託者さまと明治安田収納ビジネスサービス株式会社(MBS)との間で口座振替データを送受信するサービスです。
システムの基本仕様
- Microsoft社のInternet Explorer 11/Edge(各日本語版)のWebブラウザ(インターネット閲覧ソフト)を利用して「MBS-i-net」のホームページにアクセスするだけで口座振替データの送受信を行なえます
- 専用ソフトは不要で、操作も簡単です
- ホームページのアドレス・ログインID・パスワードは委託者さまにのみご通知いたします
- ご利用前にデータ送受信のテストをお願いしております
口座振替データお取り扱い期間
- 「口座振替請求データ送信」 振替日の9営業日前( 9:30)〜7営業日前(12:00)
- 「口座振替結果データ受信」 振替日の4営業日後(12:00)〜7営業日後(16:30)
※ただし、土曜日 23:00〜日曜日 8:00はメンテナンスのため利用できません。
口座振替請求データの送信
口座振替結果データの受信
セキュリティ
- MBSはセキュリティに256bitSSLのシステムを採用しています。このシステムは、委託者さまとMBS間のインターネット回線を流れる情報を暗号化し、情報が第三者に洩れることを防止するシステムです
- 256bitSSL を採用していますが、委託者さまでご利用のWebブラウザで設定されている暗号強度によっては適正に作動しないことがあります。委託者さまご利用のWebブラウザ暗号強度のご確認をお願いいたします
口座振替データのデータ形式
- JIS8単位およびシフトJIS形式を使用文字コードとするテキスト・ファイル
- MBS指定のレコードフォーマット(1レコード120バイトのシーケンシャルデータ。ただし、レコードの区切りは含みません)
- レコードの区切りは、改行コード「CR/LF」(16進コード「0D0A」)をセットしてください
- ファイルの終わりは、エンドオブファイル「EOF」(16進コードで「1A」)は必要ありません
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。無償でダウンロード可能です。